「内向的な人の可能性」の記事一覧

内向的な人の可能性

自信がない人のための情報商材アフィリエイト

情報商材は高額なこともあってか、
アフィリエイトすることに抵抗を感じる人も少なくないはずです。


もしあなたが、情報商材アフィリエイトをする際に
「自信がない」とお悩みでしたら、

「自信ないし、どうしよう・・・。」ではなく、

・自信がないからこそ買ってくれた人には絶対に満足してもらいたい。
・よそで買うより満足してもらいたい。
・私から買ってよかったと絶対に思ってもらいたい!


このような気持ちで取り組んでみてください。

自信がないからこそ、購入者の満足がMAXを超えるくらいに
「これでもか、これでもか」と意識できるようになります。

はじめは「サービス過剰」なくらいがちょうどいいと思いますよ。

何度も経験して、あなた自身の「ものさし」を作ることも必要です。

特典の内容にも力が入りますし、教材の内容に付随させる特典であれば、
なおのこと「売る教材」の理解を深めようという気にもなるはずです。


また、もし売れなかったとしても、教材の理解を深めた経験は
必ず、その後の情報発信の糧になってきます。必ずなります。

あなたが徹底的に読み込んだ教材を、
他のアフィリエイターがどの程度、内容を理解しているか?

そう考えながら、
あなたがアフィリエイトしている教材をレビューしている
他のライバルたちを見てみると・・・驚くはずですよ。

読み込んでいる様子のアフィリエイターは皆無に近いのです・・・。
レビューとは名ばかりの、レターを読めばわかる情報ばかりです。

そうなると、あなたの情報発信にも自信がのってきます。
文章の節々から、自信を感じさせるような文章に必ずなります。


自信がないからこそ、

「買ってくれた人には満足してもらいたい。」
「売るからには商品のことをより理解していないとダメだ!」
この気持ちを大切にしてみてください。

特典に力を注ぐために、教材を読み込んだ経験は、
後々になってもずっと続いていきますよ!


そして時間差で、あなたから購入するユーザーも現れてくるはずです。

私の場合「稼ぐ系」の情報商材アフィリエイトにて、
クッキーでも「特典の量」で勝負したものでもなく、
これは絶対に満足してもらうぞ、と

そんな意気込みで「まともに売った」と思える商品が、
「悪魔のステップメール」という教材でした。

「稼ぐ系」で、奇もてらわずに正面きって売った商品として、
いまでも忘れられない教材です。※すでに販売終了してます。

特典をお渡しするときに、購入者さんへ思わず聞いてしまいました。
「いろんなサイトで紹介されているのに、なぜ私から買ったのですか?」と。

すると答えは、「経験豊富そうだったから。」とのこと。

実際はそんなことはない。(笑)

私よりも経験豊富な人はゴロゴロいるのに・・・です。
しかしこの購入者さんにとってはそう見えたとのこと。

わからないものです。文章に自信がのっていたのかもしれません。
どんな風に見えているか?どんな風に感じるのか?人それぞれです。


いちど「この教材を徹底的に勉強したい!」と、
直観的に感じたものがあれば、腰を据えて取り組んでみましょう。

自信がないからこそ「徹底的にやる」つもりで取り組むと、
いつの間にか景色が変わっていたことに気づくものですよ!

必ず気づきます。必ず。必ず。必ず。

内向的な人の可能性

内向的な人こそ創造的な作業を

あなたの性格は外向的?
それとも内向的ですか?

もしあなたが内向的な性格であれば、
あなたの中に蓄積しているものを
何らかの形で表現できるように
努めた方がいいと考えています。


なぜ
「内向的な人は~」と、
言うのか?

すべての人に当てはまるわけではありませんが、
内向的な人は、本や映画、
アートやクリエイティブな創作物などなど。

外向的な人よりも自らの感性を刺激するものに、
より多く、触れている傾向があるからです。



学生時代、外向的な人が友人とお喋りを楽しんでいる間、
あなたは何をしていましたか?

読書?それともイラストを描くことでしょうか?
または空想にふけること?

社会人になって、外向的な人が飲み会に行っているとき
あなたは部屋で映画を見ていたこともあるでしょう。
隠れた名作が大好き。感情を揺さぶるものが大好きなはずです。


そういった感性を揺さぶるものや
刺激されるものが大好きな傾向のある内向的な人は

クリエイティブなものが数多く蓄積されている分、
創造的な創作物を生み出せる可能性に満ちていると思います。

しかし・・・

内向的な人にとって
世の中は住みづらいものです。


外向的な人の特徴が理想とされる風潮もあります。
誰も口にはしませんが、確かにあるのです。

「リアルが充実している」という意味で
「リア充」という言葉もあるくらいですから(笑)
内向的な人にとって、世の中は住みづらいものです。


ですが、この内向的な人が秘めている可能性について
最近はスポットライトが当てられてきているように感じます。

読書やアートなどのクリエイティブなものに
刺激されることが大好きな内向的な人は、
創造性において外向的な人より優れていると。

様々な人達がプレゼンテーションを行っている
TEDというものをご存知ですか?
TED (カンファレンス)

そのTEDの中で「内向的な人が秘めている力」として
興味深いスピーチをしているスーザン・ケインという女性がいます。

いちど聞いてみてください。



このスーザン・ケインという女性は
外向的な人に配慮して言葉を選んでいるようにも思えますが、

私は「内向的な人が秘めている力」は創造性において間違いなく
外向的な人よりも優れていると思います。

役割分担やバランスが重要なのは明らかですね。

しかし内向的な人は蓄積してきたものを表に出すまでに、
克服しなければならない心理的な壁が、
外向的な人が理想と考えられている世の中で生きているうちに、
作られてしまうが残念なところです。

内向的な人の可能性

表に出さないとわからないのが実際のところ

自分の中にあるものを表に出したい。
「表現したい。」

クリエイティブなこと、
つまり創造的なことに
関心のあるあなたは、

自分の中にあるものを何らかの形で
「表現したい」
考えているのではないでしょうか?

内向的な人こそ創造的な作業を!
この記事でも掲載したTED動画の最後、

スーザン・ケインのこの言葉
何を意味しているか?考えてみてください。

3番目、自分のスーツケースの中身をよく見て、なぜそれを入れたのか考えてみましょう。外向的な人は、スーツケースに本が詰まっているかも知れませんし、たくさんのシャンペングラスか、スカイダイビングの装備が入っているかもしれません。それが何であるにせよ、様々な機会にそれを取り出して、自分のエネルギーと喜びを他の人にも分け与えてください。内向的な人は、きっと自分のスーツケースの中身を守りたいという衝動を感じると思います。それは構いません。でも時々は、スーツケースを開いて見せてほしいのです。世界はあなたと、あなたが持っているものを必要としています。
https://www.aoky.net/articles/susan_cain/the_power_of_introverts.htm
ここでいう「スーツケース」とは、
あなた自身に蓄積してきたものを指していると私は考えます。

外向的な人のスーツケースの中には
リア充らしいものが入っているでしょう。(笑)

しかしあなたの中にも
おもしろいものが
たくさん入っているはず。

動画にて
「スーツケースの中身を守りたいという衝動を感じると思います」
言われているように、

内向的な人はスーツケースの中(あなたの中にあるもの)を
見せたくない人が多いでしょう。

なぜなら現状は悲しいことに
外向的な人の価値観に沿うものでなければ
「変な人」という目で見られやすい世の中だからです。

お伝えしてきているように、内向的な人は、
読書や映画の他にアートに触れることや
自分の感性を刺激するクリエイティブなものに、
日常的に触れています。

ですので外向的な人よりも
よりクリエイティブなものを
生み出せる可能性は高いです。

しかしそれを表に出さなければ、
貴重な創造物が誰の目にも触れないまま
誰にも刺激を与えられないまま
無駄になってしまいます。

それは非常にもったいないことです。


人は、基本的に「アホだ!」と考えてください。

伝えなければわからないし
表現しなければ、
あなたが秘めているものなんてわかりません。

「わかるでしょ?」「察してよ。」では
実際、わからないのです。(笑)

あなたが内に秘めているものを
何かしらの形で表に出すことに努めてみてください。


いまっておもしろいものが
そんなにないじゃないですか。

創造的なもの、人の感性を刺激するものが溢れ、
日常がおもしろくなるもので溢れるかどうかは
内向的な人の双肩にかかってるんじゃないかな?

少し大げさですが私はそう思います。

内向的な人の可能性

自信よりも先に「慣れ」を獲得しよう

「自信が無いから踏み出せない」

何かに挑戦しようかというときに
付きまとう障壁ですよね?

しかし、
あなたにまず必要なのは、

自信よりも先に「慣れ」なのかもしれません。


はじめっから上手くいかせようと考えると、
自信が必要であるかのように感じてしまいます。

ですが、何かしらある程度の成功を手にする前に
あなたが取り組むステージで
「慣れ」というものが必要になってくるはず。


そのステージでの「慣れ」が無ければ、
あなたのパフォーマンスを
最大限に発揮することは難しいでしょう。

ですのでまず最初に
「慣れ」を獲得する必要があるのです。


私は10年ほど前から、自己啓発系の書籍を読み漁り
自らのメンタルを改善するために様々なことを実践してきました。

人間関係で思うようにいかないことや、
理想と現実のギャップに苦しんでましたからね。
かくいう私も内向的な人間ですし。(笑)


以前もお伝えしましたが、
私はこれまで学んだ知識や経験をもとに
自己啓発系のサイトをやってきました。

多くの書籍を読んだおかげで、
自信を持つためのテクニックや
視点を変えて考え方を選択し
ものの見方や捉え方を変える
テクニックなどもたくさん知ってます。
自己啓発にありがちですけどね。

これまで得た知識や経験からくるもの、
他にも自分自身で編み出したものなど
多数の考え方やテクニックを配信してきました。


しかしですね、

様々な考え方やテクニックがあっても、
結局は「慣れ」にかなうものなんてないんですよ。

「自信が必要だ!」

そう感じる領域に対しても、
その領域に慣れを覚えてしまえば、
自信の必要性を感じることもなくなるのです。


自己啓発やってるサイトの管理人である手前、

「結局は慣れですよ。」

なんて言えないんですね。(笑)


何かしら特別なテクニックを披露して、
「なるほど!」と感じてもらわないと
情報発信者としての価値を帯びないのです。(笑)

しかし本音を言うと、
結局は「慣れ」なんですよ。


「慣れ」が最強です。


私の身近な人達の話をしますと、
私の周りにはイラストが得意な人が多くいます。

「なんで自信がないんだろう?」

素人目ながらそう感じてしまう人もいますね。(汗)

その方々はみんな自分の技術で
「何かやりたい」と感じています。

しかし踏み出せずにいる・・・。

ここでもまずは「慣れ」を獲得することが先決です。


例えば、

自分で描いたイラストの投稿や
他の人が書いたイラストの観覧ができる
pixiv(ピクシブ)ってサイトありますよね?

もう少しレベルを落として
drawr(ドロワー)ってサイトでもOKです。

これらのイラスト投稿サイトに
自分で描いたイラストを、
4~5枚、まずアップするんです。

そして、気の済むまで放置。

pixivでもdrawrでも、
そのサイトにログインもしなければ
観覧することすらしない。

気の済むまで放置です。


「そういえば1ヵ月前にpixivにイラストをアップしたっけ」

くらいに思えるようになったら見る。

そのころには、自分の作ったものを
人の目に触れさせることに対して
いつの間にか耐性が付いているはずなんですよ。

人の目に触れさせて、
気の済むまで放置しているだけでです。

実名も住所も連絡先も、
あなたがどこの誰なんて
知られることもないですから、

「うわー、ショボ(笑)」

なんて思う人がいても、
関係ないじゃないですか?


ログインも観覧もしていないのであれば
ほとんどあなた自身には関係のないこととして、
メンタルを保てるはずです。

そういう感じで、
自分の作品を人の目に触れさせることに慣れさせます。

いつの間にか気にならなくなりますので、オススメですよ。

pixivなどにイラストをアップしたことは無いですが、
私の場合はそうやってYouTubeに慣れました。

「慣れ」って怖いですよね。

あれだけ躊躇していた自分、
そして躊躇していた時間が、
バカらしくなってきます。


最後に。

あなたを勇気づける名言を。

お笑い芸人のアンガールズ田中卓志さんは、
「ジャンガジャンガ」が
ウケなくなってきたということで
将来への不安など、
大きな悩み事を抱えていた時があったそうです。

悩みが深すぎて夜も眠れないほどだったとか。

tanakaebisu

しかし、ある時、雑誌の対談で
マンガ家の蛭子能収さんに
その悩みを相談したところ、

「世の中の人はそんなに田中君のこと見てないよ」
そうアドバイスされたそうです。なんという名言。(笑)

それ以来、田中さんは夜も爆睡できるようになるくらい、
気持ちが楽になったのだとか・・・。

そう、世の中の人は大してあなたのことなんて見てないんですよ。
それは私にとっても同じことです。(w)

気楽な感じで「誰も見てないし」と考え、開始して
まずは「慣れ」を獲得することから意識してみてください。


ちなみに。
田中さんは気持ちを楽にして
仕事ができるようになったはいいものの、

気を抜き過ぎて仕事が
ちょっと減ったそうです。(w)

気は楽になっても仕事には真剣に
取り組まなければなりませんね!


内向的な人の可能性

「基準」を獲得する方法

前回の
自信よりも先に「慣れ」を獲得しよう」では、

自身の創作物を世間の目にさらし、
あとは放置状態にして
「慣れ」を獲得する方法をお伝えしました。


今回は「基準」を獲得する方法をお伝えします。

あなたが「慣れ」を獲得したステージ
何かを生み出す環境であれば、

あなたは積極的に何かを生み出す
作業をしていくことになるでしょう。

イラストを例にお話ししましたが、
情報商材の販売でもそうだと思いますよ。

内向的で自分の中にあるものを
見せたくなかったときとは打って変わって、
積極的に取り組んでいけるようになります。


あなたの作った創作物を世間の目にさらす
かならず、何かしらの反応が得られるはずです。

・評価されるか?
・批評されるか?
・無関心か?

このような反応を受けとめて考えると、
あなた自身の中に「基準」ができます。

”このくらいのことをやったらこういう反応が得られた!”

そういう基準です。

これが、自分の作った作品に対してのユーザーの反応に
あなたが無関心であれば、「基準」なんて獲得できません。

反応を感じとってください。


その反応で得られた基準をもとに
・もっと凝ったものを作れば反応が良くなるんじゃないか?
・もっとユーザーの受け入れやすさを意識すべきか?
・別の切り口で行うか?

このように考えるようになり、
更なる意欲が沸いてくるはずです。

よりあなたの考える理想に近づくまで
修正作業を繰り返しながら
納得いくまで、あなたは止めないでしょう。

他にも、
「なぜ、あの人が作ったものは人気があるのか?」
そういったことも真剣に考えるようになります。

ここまでくると、
楽しくなりますよ。


「自分の制作したものを世間の目にさらす」ことは
内向的な人にとって、たいへん抵抗のあることです。

しかし、

人の感覚を刺激する創造的なものや数多くの知識を
外向的な人よりも吸収している可能性の高い内向的な人は、
蓄積したものを表に出すように挑戦してみてください。

なんとか形にして表に出さないともったいないですよ。

もし「自身が無い」というのなら・・・
こちらの記事をもう一度読んでみてください。
>>自信よりも先に「慣れ」を獲得しよう

ではまた。

内向的な人の可能性

自信がなかった時の話

「結局は慣れですよ」

なんて言ってる私自身も、
自分に自信が持てなくて・・・

以前「知る人ぞ知る」的な人に
相談したことがありました。


今でこそ思いますが、
何かに挑戦することや
新しいことを始めるにあたって、

「自信」の有る無しは関係ないのかな?と

最近ではそう考えとります。(ω- )


しばらくやってみたら慣れますから。
それだけですね。


恥を覚悟で自分のスキルを
人の目に触れさせてみることで、

自分自身のスキルが
どの程度のものなのかが分かります。

客観的に見て、
自分のスキルはどうであるか?

それを知ることはとても大切。


私はずっと一人で
ネットビジネスをやってきました。

そして、
自分のスキルがどの程度のものか?
人と比べてどのような位置にあるのか?


その実感がなく、自信が持てなかったのです。


そんなとき、ある人から

「いろんな経験されてますね。
それをやったらどうなってしまうか?というところまで。」


自信がついたのはこの一言。
このたった一言。

経験から言いますが、
自信が付くのはその程度のことだったりします。

自分のスキルがどの程度のものか?

そのスキルをあなた自身の中に留めていないで
他人様の評価を受けてみてください。


たった一言で
あなたにとって揺るぎない自信に繋がるかもしれません。

私に自信をくれた人、その「ある人」とは、
年収でいうと軽く「億」を稼ぎ出す人。

幸運なことに、その人のお手伝い?みたいな形で、
とあるサイトの添削などにも関わらせていただきました。

またありがたいことに、
その添削作業にも高い評価をいただきました。

そうやって自信を付けた私はアフィリエイターから
ウェブ制作業務を始めていくことができたのです。


私の場合はそうやって自信を付けることができましたが、
あなたの場合は、そんな機会がまだ訪れてないかもしれません。

これまでお伝えしてきたイラストの例でも
情報商材を販売するでもいいのですが、

アクセス状況や販売状況だけでも
ユーザーがどのように反応しているかで、
ある程度のことはわかります。

しかし、できるだけ他人様からの評価を受けた方が
強い自信につながると私は確信しています。


あなた自身のスキルが試される場や機会に
アンテナを巡らせて、
そういう機会が訪れたら、
勇気を出して参加してみましょう。

あなたの今後を左右するくらいの
強い自信が得られるかもしれませんよ?

内向的な人の可能性

「こんな僕でも社長になれた」

内向的な人にとって
家で1人で仕事をするっていうことに
憧れを持っている人は多いはずです。

私自身も、どちらかといえば
「内向的だよな」って人の
お話しを聞いていたところ、

「大田さんみたいな働き方って理想だよね」と
言われたことはあります。
(ニートみたいな生活してると本当に駄目になるので注意)


ネット上、特にIT起業化の類の方々を見渡せば、
内向的とは対照的な方々が目に付きますよね。

そんな方々を見て、
「自分の性格上、無理なのかな・・・」

あなたがそうお考えでしたら
家入一真さんという方について少し調べてみてください。

konnaboku「こんな僕でも社長になれた」

「ロリポップサーバー」や「Jugemブログ」でお馴染み、
株式会社paperboy&co.の創業者である家入一真さん。

いまは退任して別の事業をされてるみたいですね。


この家入一真さん、
29歳の時に株式会社paperboy&co.を、
ジャスダック市場へ最年少で上場させたとのこと。
すごいですよね。

そんな人だから、
一流大学卒で超エリートのやり手なんだろうなと
思ってしまいがちですが・・・

ネットの情報や書籍を読んでみると、
世間で持たれているIT社長や、
IT起業家にありがちな

「自己顕示欲が強くて前のめりな人が多い」

そんなイメージとは対照的な人でした。

クラス内での仲間はずれや長い引きこもりを経験、
そして高校中退・・・。

どれをとってもIT起業家やIT社長とは
かけ離れたイメージの人物です。


そんな人物が、なぜ、
ネットで活動している人の間では
知らない人のいない
株式会社paperboy&co.を
作ることができたのか?

家入さんの本を読めば何かに気づくと思いますよ。
オススメは「こんな僕でも社長になれた」ですね。

何かしらのテクニックが載っているわけではありません。
成功するための方法が載っているノウハウ本ではありません。

非常に人間臭い本です。


幼いころから貧しい家庭で育ち
両親の借金や離婚を経験。

順風満帆とは程遠く、人見知りで人間関係が苦手だった人が
どうして成功を収めることができたのか。

何かしらの気づきがあるんじゃないかなと思います。

ページの先頭へ