「HP制作」の記事一覧(2 / 2ページ)

HP制作

相談に乗るというスタンスで

(この記事は以前メルマガでお伝えした内容に少し編集を加えたものです。)

先日に引きつづき、

アフィリエイターからHP業者になる。


ということで、

昨日の続きです。




今回は、事業者さんを相手にするときの
「スタンス」についてお伝えします。

セールスを行うときに営業トークで
ガンガン押していく人がいらっしゃると思うのですが、

私の場合はそのようなスタンスではありません。


むしろじっくり話を聞いて

セールスらしいセールスはまったくしないです。



仲良くなると冗談を言い合ったりもします。


私「調べたんですけど1000万でホームページ作ってくれるとことありますよ?(笑)」

事業者さん「そんな金ありませんよ。」


みたいな感じです。(w)

むしろ積極的に仕事を取りに行かないスタンスです。



あまりにもガッツきすぎるのは事業者さんにとっても

気持ちいものではありません。私も嫌です。


積極的にセールスはしないけど、

コミュニケーションの中でわかったことを事業主さんに合わせて

「○○さんの場合だったら、こういう形がいいと思いますよ。」

とか、

「○○したい!みたいな気持はすごくよくわかるんですけど、
いまネットは○○なので、○○するという方向でいった方がいいと思いますよ。」

と、アフィリエイトやネットの環境、流行り廃りも考慮しながら、
ベストであろう提案をしていくだけ。


お互いに話をするなかで、

「いろいろ詳しいなコイツ。」

そう事業者さんに思われながらも、

私はガッついていかないスタンスです。


そうしてると、

「アイツ(私)なんか後ろ向いてる。」

「呼び止めないとどっか行きそう。帰りそう。」

「そんなに俺に(事業者さん)興味なさそう。(嫌われているわけではない。)」


私がそんな風だと「もうちょっと話聞いてよ!」
と、なってしまいます。(笑)

HP制作だけで食っているのではなく

アフィリエイトなどその他の収入があればこそ

ガッつきのない余裕が生まれるというものです。


まずは気を楽に、

「インターネットに詳しい兄ちゃん」

そんな印象を持たれるように意識してみてください。


「どこに頼めばいいかわからないし、近くに詳しい人がいない。」

ネットで申し込みをしない、そんな状況の事業主さんは多いので、

リアルでの人のつながりを大切にするところから始めてみましょう。


なお私の場合は、「先生」や「専門家」なんて立場よりも

友人・知人感覚で接したいので、

連絡はもっぱらラインやライン通話で行ってます。(笑)

HP制作

ネットの活用に関心を持つ事業主さんを探す

(この記事は以前メルマガでお伝えした内容に少し編集を加えたものです。)

前回の続きです。


リアルで商売をされている事業主さんは、

自分のビジネスでネットを活用することについて

関心の高い人が非常に多いです。



お店や事業の集客や、宣伝のために

「ホームページを持ちたいな。」と、

考えている事業者さんは多いですよ。




しかし、ネット上で多くのホームページ業者が

見つかるのにも関わらず、

なかなか踏み出さない事業主さんが多いんですね。


ネットに可能性を感じているにも関わらず、

なぜ申し込まないのか・・・?



はやい話が「騙されたくないから。」です。

ネットで見つかる業者さんは

健全な業者さんの方が多いと思います。


ですが、自社のいろんな良い面を伝えられても、

本当なのかどうかわからない、

しかも、その価格が安いのかどうかもわからない。


ネットを活用すると「良いことが待ってるのでは?」

と感じてはいるものの、何が何だかわからないのです。




それよりも、まず先に

事業主さんは求めていることがあります。



それは

「あ~、近くに詳しい人いないかなぁ。」

これです。(笑)



信頼できて、気兼ねなく何でも相談できる

「インターネットに詳しい近所のお兄ちゃんorお姉ちゃん」

そんな存在を求めています。



お金を払って作ってもらうことの前に、

気の済むまで詳しい人に相談して

その上で信頼できる人にお願いしたいのです。



リアル店舗の事業主さんたちは

インターネットについて知らないことだらけなので


無知をいいことに

都合のいいことだけを言ってくる業者さんに、

引っかかりたくありません。



お店のホームページを作ることに興味がある

事業者さんに出会ったら、


「僕が作りますよ!○○万円です!」

と、前のめりにならないことです。



「気軽に相談できるお兄ちゃんorお姉ちゃん」

まずはそういう存在になって、

聞き役に徹することがオススメです。



「この人なら大丈夫そうだな」って

そういう印象を持たれるだけでOKです。


欲が出すぎないように注意してくださいね。



その事業者さんと信頼関係を構築し

「離れすぎず、くっつき過ぎず」

みたいな関係を続けていると(笑)

いずれあなたにお願いされると思いますよ。

HP制作

HP制作はじめるときはネットで勝負しない

(この記事は以前メルマガでお伝えした内容に少し編集を加えたものです。)

私は事業主さんを中心に
HP制作をやらしていただいてます。

もう先月の話になるんですが

「ホームページ業者を目指しています。」と

そんな、ご相談をいただきました。



現在その方はアフィリエイトで生計を立てており、

将来的にはサイトアフィリで培ったスキルを活かして

ホームページ業者になりたいとのこと。


ホームページ業者とはいわなくても

もしかしたらあなたも、

アフィリエイトで培ったスキルを生かして、

将来、別の仕事に取り組んでみたい・・・。

そう考えているかもしれません。




お問い合わせいただいた方にも

同じことをお伝えしましたが、



いまアフィリエイトをメインにしているなら、

「将来は・・・」というよりも、今から

ホームページ作成も始めた方がいいと思います。




そしてもしホームページ作成をやるんであれば、

はじめからネット上で勝負しないことです。


ホームページ制作関連のキーワードで勝負すると、

ライバルサイトが山ほどあります。


価格競争でも勝てない、

サービス勝負でも勝てない、

強豪ばかりのはずです。



うまく差別化を行ってお客さんが

あなたに申し込むメリットを感じてくれれば・・・

申し込みがあるかもしれません。


ただ、ネットでの集客はかなり効率が悪いですよ。

強豪を相手に、HP制作の未経験者が勝とうと思えば、

そうとうな覚悟で臨まなければ勝てません。



ネットで勝負するよりも

リアルでの繋がりや出会いを意識した方が

仕事は決まりやすいですよ。


ネットでのやり取りよりも

直接お話しした方が決まりやすいということもありますが

はじめから、わざわざ激戦区で勝負しないのが大切です。



店舗だったり、リアルで商売されてる方は、

ネットの活用について、関心がある方が多いですよ。

HP制作

アフィリエイターのスキルvs業者

ども。大田です。

アフィリエイターのあなたが
そのスキルを今後どのように活かしていくのか?


将来の選択肢のひとつに、
「ウェブ制作」というものがあるはずです。

「ウェブ制作」といっても
・ホームページ作成
・WEBマーケティング
・コンサルタント

その呼び名は様々ですが、
ネットを使ったスキルを
必要とすることに変わりはありません。


あなたのスキルがどの程度のものなのか?
ちょっと興味がありませんか?

・ホームページ業者
・WEBマーケティング業者
・コンサルタント

このような方と比べて、
アフィリエイターとして培ってきたあなたのスキルは
世間の業者さんたちと比べて、どの程度のものなのか?


簡単に調べる方法があります。


まず、あなたの住んでいる地域とホームページというキーワード

「○○県 ホームページ」

といった感じで検索してみてください。
地元の業者さんが出てくるはずです。

多くのホームページ業者は「実績」として、
自社が作ったクライアントのホームページを公開しています。

そのホームページをくまなく見てみてください。


おそらく・・・

「もっとこうした方がいいんじゃないか?」

そういうものが数多く出てくるはずです。


表向きに見えるものだけではなく、
サイトのソースも見てみましょう。

現在ではmetaキーワードなんて意味をなしてないのが現実ですが、
そこに設置されているキーワードも、よく見てみましょう。

そもそもmetaキーワードは
「検索されたいキーワード」を入れるものです。

よく見てみてください。


「こんなキーワードで誰が検索するんだ?」

そんなキーワードが羅列されていることも
少なくないですよ・・・。


いろいろ見てみましたか?


改善した方がいいと感じる点が、
多々あったのではないでしょうか?

それがあなたのスキルです。

デザイン的なものや決済に関するものだとかは、
なにやら難しそうなものを使ってることもあるでしょう。

でもそれだけなのです。


もっと重要なことがあるはず。
それは売る力だったり信頼を得る力だったりします。

商売する上で、最も難しいとされている「新規の客」の獲得。

それを当たり前のように仕事としてやっている
アフィリエイターって実はすごい存在だと思うんですよね。

アフィリエイトは地力がつきます。


しかし、ネットビジネスを行ううえで

アフィリエイターの地位は低いために、
自信というものがなかなか育まれません。

将来的に制作でもコンサルでもやろうと思ったならば、
自信を持って取り組んでいいと私は考えてますけどね。

もちろん最低でも20~30万くらい稼いでいて
バランスよくスキルを持ってるアフィリエイターならばですが。

HP制作

アフィリエイターやめてウェブ制作しませんか?

ども。大田です。

今回は、アフィリエイターをやめて
ウェブ制作をやっていきませんか?


ってお話を。


私自身、アフィリエイターとして培ったスキルを利用して
ホームページ作成とか編集・添削などをやっています。

そんな仕事をやってるからってわけじゃないですけど、
別のウェブ制作会社で働く人とかとお会いすると、

お互いに情報交換というか腹の探り合いというか(笑)
そんなことをするんですね。


私、あまり大声では言えないんですが、
「アフィリエイターのスキルって高いよな」
常々、思ってるんですよね。

というか、アフィリエイターって自分のスキルを
安く見積もってる方が多すぎです。

月収20万~30万くらいかな、

アフィリエイトでそのくらい稼いでいる方は、
ウェブ制作会社とかでも十分通用しますよ。


もちろん、

「ツイッターで○○万稼ぎました!」

「2ちゃんねるのまとめサイトで○○万稼いでます!」

「無料オファーだけで○万円稼いでます!」

みたいな、偏ったスキルだけだと微妙です。
(スパム的なやり方は当然ですが論外で)

基本的には
・SEO
・メルマガ
・ソーシャル

などのスキルをバランスよく持っていて
20~30万くらい稼いでいるのなら・・・

普通のウェブ制作会社で
普通に働いてる人たちと比べても、
十分に通用するスキルを持ってます。

少なくとも私はそう感じてますよ。


むしろ、そのくらい稼いでいるアフィリエイターは、
普通のウェブ制作会社で普通に働いてる人よりも、
ネットから収益を生みだそうという意識が高いです。

基本的にウェブ制作会社(あくまでも普通の)の人たちは
デザインスキルかプログラミングの知識があるだけの人ばっかりです。

ビジネスでネットを使うのって、
突きつめていけば”稼ぐため”じゃないですか?


ということは、最も大事なのは「稼ぐ力」でしょう?

デザインも含め、その他のマーケティングキルも
もちろん必要なんですが
それでも最も重要度が高いのは「稼ぐ力」です。


しかしアフィリエイターというのは
自分自身のスキルを過小評価してる人が多いんですね。

商売のうちで最も難しいとされている
「新規の客」を捕まえている人って
ネットではほとんどアフィリエイターなんですけどね。

「商品を持たない」「実践者が数多くいる」「誰でもできる」
そんな、リスクも低く、参入障壁の低いビジネスであるため、
自分のやってることに重要感を持てずにいる人が非常に多いです。


なので、今回は、
「アフィリエイターやめてウェブ制作やらない?」
みたいなメッセージを発信したいと思います。

本当にアフィリエイターをやめる必要は無いです。

実際に私もたくさんやってますしリスクもなくて
非常にいいビジネスだと思ってます。

ただ、自分が持っているスキルの高さに気づけず、
ずっとアフィリエイトだけ続けてるってのも、もったいない。


アフィリエイターとして培ったスキルを活かして、
ウェブ制作会社に就職するか?
むしろ制作・マーケティング会社を立ち上げるか?

または、別のネットビジネスにステップアップして
複数のビジネスを持ちたいと考えてる人もいるでしょう。

自分のスキルに自信が持てなくて
「一歩が踏み出せない」ってこともあるでしょう。


昔の私がそうでしたから(汗)よくわかるんですよ。

このサイトでは、そんなあなたを後押ししたい、
いやむしろ「将来的に一緒に仕事しない?」みたいな(笑)

そんな情報を発信していきます。

もしよかったら、
メルマガ登録してきませんか?(っていうか是非)
→ Mail magazine


あ、このサイトではアフィリエイトする気ないですよ。

レンタルサーバーのページではやってしまいましたが
方向転換しました。
使ってるサーバーのスペックを整理しておきたいっていう
自分のために作ったページでもあるんですけどね。

アフィリエイトはする気ないです。
しかし前にも言いましたが、教材は販売します。(笑)

ページの先頭へ