ども。大田です。
アフィリエイターのあなたが
そのスキルを今後どのように活かしていくのか?
将来の選択肢のひとつに、
「ウェブ制作」というものがあるはずです。
「ウェブ制作」といっても
・ホームページ作成
・WEBマーケティング
・コンサルタント
その呼び名は様々ですが、
ネットを使ったスキルを
必要とすることに変わりはありません。
あなたのスキルがどの程度のものなのか?
ちょっと興味がありませんか?
・ホームページ業者
・WEBマーケティング業者
・コンサルタント
このような方と比べて、
アフィリエイターとして培ってきたあなたのスキルは
世間の業者さんたちと比べて、どの程度のものなのか?
簡単に調べる方法があります。
まず、あなたの住んでいる地域とホームページというキーワード
「○○県 ホームページ」
といった感じで検索してみてください。
地元の業者さんが出てくるはずです。
多くのホームページ業者は「実績」として、
自社が作ったクライアントのホームページを公開しています。
そのホームページをくまなく見てみてください。
おそらく・・・
「もっとこうした方がいいんじゃないか?」
そういうものが数多く出てくるはずです。
表向きに見えるものだけではなく、
サイトのソースも見てみましょう。
現在ではmetaキーワードなんて意味をなしてないのが現実ですが、
そこに設置されているキーワードも、よく見てみましょう。
そもそもmetaキーワードは
「検索されたいキーワード」を入れるものです。
よく見てみてください。
「こんなキーワードで誰が検索するんだ?」
そんなキーワードが羅列されていることも
少なくないですよ・・・。
いろいろ見てみましたか?
改善した方がいいと感じる点が、
多々あったのではないでしょうか?
それがあなたのスキルです。
デザイン的なものや決済に関するものだとかは、
なにやら難しそうなものを使ってることもあるでしょう。
でもそれだけなのです。
もっと重要なことがあるはず。
それは売る力だったり信頼を得る力だったりします。
商売する上で、最も難しいとされている「新規の客」の獲得。
それを当たり前のように仕事としてやっている
アフィリエイターって実はすごい存在だと思うんですよね。
アフィリエイトは地力がつきます。
しかし、ネットビジネスを行ううえで
アフィリエイターの地位は低いために、
自信というものがなかなか育まれません。
将来的に制作でもコンサルでもやろうと思ったならば、
自信を持って取り組んでいいと私は考えてますけどね。
もちろん最低でも20~30万くらい稼いでいて
バランスよくスキルを持ってるアフィリエイターならばですが。
アフィリエイターのスキルvs業者
タグ:アフィリエイターvs業者
放置型アフィリエイトのすすめ
Google検索エンジンの特徴を考えれば、更新に追われないサイトは作れます。その理由は人の心理や傾向をより知ることが、人を追うGoogleの検索エンジン対策に繋がるからです。更新型のサイト運営に疲れたそんな人に向けて、このサイトでは可能な限り手間を抑えたネットビジネスを考えています。放置状態のサイトでもアクセスを集め続けるコンテンツを作り、収益に繋げていきましょう。
○ 放置サイトにできる要素の見極め
○ 放置で「時間」と「お金」も生み出すポイント
○ 放置状態なのに上位表示しているサイトの話
○ コンテンツの質+放置性でお金と時間を生み出す
○ 放置系の教材に多い?機械的な作業では稼げない
○ 放置サイトをつくる大枠の流れ
○ 新しいものも取り入れて放置サイトを強力にする
○ 放置で月5000pvのサイト。アクセスはどうなった?
○ 自分だけのYahoo!を作ろう
情報販売で収入の柱を増やそう!
放置とまではいきませんが、アフィリエイトと同時に情報販売を行い情報発信を統一することで、必要な作業の一部が圧縮・並列化され時間も生まれます。アフィリエイトに加えて情報販売は必ずやっておきたいところです。
→ アフィリエイト以外にも収入の柱を持つ
→ 情報商材の作成は低額教材から始めてみよう
動画教材を作る(特典作成時も同様)
- パワーポイントとBB FlashBackを使って動画スライドを作ろう
- パワーポイントでスライドを作成する
- BBFlashBackのインストール方法
- BBFlashBackExpressレコーダーの設定方法
- BBFlashBackExpressレコーダー録画時に必要なマイクなど備品
- BBFlashBackレコーダーでスライドを録画する
パスワードサイトを作る
- Basic認証(ベーシック認証)でパスワードサイトを作る方法 基本
- PasswordManagerを使用しBasic認証パスワードサイトを作る
- PasswordManagerの設定・設置を行う
- PasswordManagerのID・パスワード発行形態を考える
- PasswordManagerを使用しての教材提供フロー
パスワードサイトを作る オマケ
その他